2025年3月5日(水)放送
四国ガス(株)より別府さんにご出演いただきました。
『寒い冬も快適に ガス床暖房』についてお話しいただきました。

- 別府さんの素敵な声について
実は、小学生から高校生まで地元のミュージカルスクールに通い、10年間ミュージカルをしていました。
10人~20人ぐらいの生徒が在籍していて、毎週日曜日にレッスンがあり夏の講演に向けて歌って踊って演技の練習をしていまいた。
- ガス床暖房の特徴
ガス床暖房は、「ふく射」「伝導」「対流」の3つの効果で陽だまりのような暖かさとなります。
具体的には壁や天井に反射する赤外線が室内に広がり、部屋の天井付近だけ暖かくなることを防ぎ、体の芯から温めてくれ足元もぽかぽかになります
冷たい空気を床面で温め、部屋の温度ムラが少なくなり、自然な空気の流れが生まれます。
- ガス床暖房の魅力
ガス床暖房は床と同時に壁や天井も暖めるので、そのふく射熱が身体に吸収されて室温が16~18℃と低くても十分な暖かさを得られます。
もちろん、足が床に触れることで直接温められるので、血管が広がり血行が良くなります。
冬の足先の冷えに悩んでいる方にも効果的です。
また、室温を18℃程度に抑えられ結露も発生しにくくなります。
結露は、暖房で温めた室内と室外との温度差が原因で、その結露はカビの要因となるので窓際のカビ対策にもオススメです。
さらに床暖房は風を起こさないため、床のホコリやチリを舞い上げず花粉でお悩みの方や、皮膚の水分が奪われにくく肌の乾燥や喉にも優しくなっています。ガス温水式の床暖房なら、42℃以上にならないため低温やけどの心配がなく、室内で燃焼しないため空気の汚れや嫌な臭いもなく、お子様やお年寄り、病気の方がいるお部屋にもオススメで、安心してお昼寝できます。
新築はもちろん、今お住まいのおうちにも設置可能です。
フローリングだけでなく和室にも床暖房が設置できますので、気になる方はぜひ四国ガスまでお問い合わせください。
https://www.shikoku-gas.co.jp/
- おかぴ今日の「住まいるポイント」
『ガス床暖房で快適さをプラス』